■水冷導入 ポンプの固定台とフィッティング交換

ポンプ固定アルミベース マジックテープ

ポンプをケースに直置きすると、共振してうるさいので固定アルミベースを買ってきました。ポンプとアルミベースをゴム足の4本で固定し振動をやわらげます。アルミベース自体はマジックテープで固定します。しかし、問題が出てきました。アルミベースの分、ポンプの高さが増えて吐出口側のチューブに無理がかかるようになったのです。

ポンプ ビフォー1 ポンプ ビフォー2 L型フィッティング

ポンプは5インチベイの下に設置しているので、ちょうどSmartDriveにチューブが当たってしまいます。そこでL型フィッティングに交換することにしました。しかし、吐出口用のL型フィッティングはないそうです。

Plug&Coolの吐出口フィッティング フィッティングの分離 L型フィッティング

使っていたinnovatekの吐出口フィッティングは一体型でどうしようもないのですが、aqua computerの吐出口のPlug&Coolフィッティングは分離できて、L型フィッティングに交換できたので さっそく取り付けました。

L型フィッティングに交換完了 交換完了 その1 交換完了 その2

交換するとかなりすっきりしました。

設置完了 その1 設置完了 その2

ちょっとケーブルがごちゃごちゃしてひどいですがなんとか組み終わりです。これまで、なんどか組み直してますが一番面倒なのが水抜きでした。チューブグリップで水の流れをとめて、リザーバの水を抜きリザーバを上げたり下げたりして水を抜くのですが、なかなかうまくいきません。なんかうまい方法があるのかなぁ

GPUの温度比較 (室温15℃)
 空冷(デフォルト)水冷
平常時負荷時平常時負荷時
GPU (Radeon X800XT)51℃62℃26℃28℃
CPU(Athlon64 3200+)36℃42℃36℃43℃
HDD (システム)38℃42℃38℃42℃

肝心のGPUの温度ですが驚く変化が出ました。負荷をかけても30℃を超えません。CPU、HDDは特に変化はありませんでした。やはり気になるのがHDDの温度です。すべてSmartDriveに入れているためか、かなり温度が高いです。やはり次に水冷にすべきなのはCPUよりHDDなのかもしれません。でも、HDD水冷を導入したらHDDの交換が恐ろしく面倒になるのが悩みどころです。あと、肝心の音ですが恐ろしく静かになりました。いままで気にならなかった前に交換したばかりの電源(Antec True480)の音がうるさく感じるぐらいです。ほんとうに静音スパイラルですね。 2005/02/06