■MT-PRO2500

買ってから半月ほどたちました。ウリは5inchベイのみのアルミケースということです。5inchベイが9つもついています。くわしくはこちらです。私はHDDをすべてSmart Driveに入れているため3.5inchベイが必要ないため非常に欲しかったケースでした。実際、導入してみての感想を少し書いてみます。

ケース側面の裏

ひとことで感想をいうと、以前使っていたMT-PRO2000と比べると安上がりな感じがしました。第一にケースのふたを外すと裏には黒に塗られていませんでした。しかもスプレーの飛沫が多くて、いい仕事をしているとは思えません。

第二に手で回せるタイプのねじの箇所が少ないことです。ブランケットを外すとき手で外せると非常に便利です。しかし、残念ながらこのケースでは普通のインチねじを採用していました。

ケース裏ではマザーボードを引き出すためのギミックがあるのですがこれもインチねじになっているので外すのが面倒です。ほかのPCケースでも、ほぼ同じ仕様なのだと思いますがMT-PRO2000ではすべてのねじが手で回せるようになっていたため気になるところです。

ブランケットの様子 ケース裏

以上のことはコストダウンのためなのだと考えることにしました。それでも気になるのが電源の音です。常に「コォーーッ」という音が鳴りひびき、PCをつけたまま寝ようとするとかなり気になります。電源ファンは2つありますがどちらも5500rpmという高速のようでした。

ここまで不満を並べましたが良いところもあります。以前のケースではSmartDriveを取り付けるとケースが共振してうるさかったのですが、このケースにはまったく共振はしません。それに奥行きがかなりあるためかシステム温度も2,3度下がったようです。もう一つうれしいのが全面にUSBポートがあることです。結構、抜き差しが多いのでいちいち後ろに回って取り付ける必要がなくなり助かりました。03/07/13


■A5305K レビュー

A5303K

18ヶ月ぶりに新しく買った携帯です。いままで文字打ち以外は動作がワンテンポ遅れるC3002Kを使っていたせいかもう最高です。ちょっとレビューしようと思います。

キーレスポンスはC3002Kと比べれば最高に早いですが、他機種と比べてみるとどうなんでしょう? 実は普通ぐらいの速度なのかもしれません。メール打ちのレスポンスはかなり早いと思います。

操作性は液晶を回転させるという変わった動作をしますがそんなに違和感は感じません。液晶を回転させると画面の方も回転してとても見やすいです。左側にあるジョグダイアルで開かなくても操作ができますが、いまのところあまり使ってません。ちょっと気になったのがボタンが少し堅いような気がしました。文字入力は一番下の段が下すぎて押しにくいような気もします。

液晶はC3002Kと比べると明るい、色がきれい、画面が大きいと3拍子そろっていますが、今の携帯のラインナップと比べると見劣りするかもしれません。それに常に表に出ているため傷が気になります。心配なので傷防止シートを貼ってしまいました。

通話に関してはあまり変わらないようです。気になるのが自宅では常に3本たっているような感じだったのですが、0~3本とちょっと不安定です。でも、今のところはつながらないことやメールが届かないことはありません。

は結構大きいと思います。バイブも数種類選べるし周りがうるさくても大丈夫だと思います。ウリの着うたですが少し音が小さいのと公式サイトからは種類が少なくもの足りません。自作するほうがいいかもしれません。

iMona@ez+ v0.74b2

ez-webは特に変化はないみたいです。歴然と変わったのがezplusです。愛用しているiMonaですが今までは起動に1分以上、レスをDL後に解凍するのですが5~60秒以上と気の遠くなるような速度でした。それが0~2秒ぐらいにまで速度が上がりました。レスの移動するときもサクサク動きまったくストレスが感じません。いまでは当たり前かもしれませんがアプリの中断も出来るようになっていました。

カメラですが反射速度はかなり遅いようです。すごく残像が残って速く動く物は取れそうもありません。ムービーも撮れますがやはり携帯だなと思うぐらいの程度です。ちょっと遊ぶには面白いのかもしれません。

総評としてスペック的にはほかの携帯とは見劣りするかもしれません。でも、その低スペックのおかげで薄い本体が出来たのかもしれません。なによりうれしいのがSH-mobile搭載でアプリが高速動作できるようになったことです。iMona愛好している管理人には最高の機種です。買ってよかった~


■スパイウェア対策

あるときファイル内を整理していると「GAIN」というなんだか分からないソフトがインストールされてました。実行してみると英語でさっぱり分かりません。アンインストールしようとUninstall.exeのファイルを実行すると「アプリケーションの追加と削除」から消せと英語で表示されるだけで削除されません。さっそく開き探してみましたが「GAIN」なんてソフトは見あたりません。

久しぶりにOSのアップデートでもしようかとIEを起動したところなぜかポップアップバナーが出てきました。MSとは全く関係ないところです。おかしいな? と思ってみてみると「Gator/GAIN」と書いてあるじゃないですか! こいつスパイウェアだったのか!

スパイウェアとは何かのソフトのインストールの時と一緒にいつの間にかにインストールされて情報を収集して広告会社などに送信したりするとんでもないソフトです。そのせいで勝手にポップアップが出たり変なメールが来たりするわけだと思います。

前置きが長くなりましたが、この迷惑なソフト対策について書こうと思います。対策といってもスパイウェア駆除ソフトの紹介になるんですけどね。有名なのがAD-Awareです。文字は英語ですが直感的に使い方は分かると思います。スパイウェア情報もアップデートにより随時更新されます。問題は検索にかなりの時間がかかると言うことです。そんなことを思っていたらもっと便利なソフトがありました。Spybotというやつです。これはすごいことに多国語対応で日本語も対応しています。システムに巣くっているファイルも起動時チェックの設定より削除も楽に出来ますし、なにより検索が前者より断然に速いです。

検索結果

実際に検索してみたところですが、2つだけ発見されました。じつは一番最初に検索したときは総勢50個は超えてました。レジストリからなにかのコンポーネント、システムファイルなどもろもろのところにありました。すべて削除して3日だけしかたってないのに2つもありました。これはクッキーのようです。すべてがスパイウェアとは言い切れませんが、このソフトにより異常な動作を心配せずPCが使えるようになります。いきなりポップアップバナーが出たりする時はこのソフト等でチェックしてみるのいいかもしれません。 03/06/02


■PCG-505R 修理

一ヶ月ほど前に会社から「電源が入らなくなった」というノートPCを借りてきてました。さすがにそろそろ直せるなら直して返そうと中を開けてみました。基板を見てもよくわかりません。でもよく見ると電源コネクタの近くにセラミックヒューズぽいのがありました。テスタで通電しているか確認したところ通電していません。試しに導線で接続してみたところ見事に電源が入りました。

導線をつないだところ 電源が入ったよ!

さすがに会社に戻すのに直付けのままでは気が引けます。そのためヒューズを取り付けることにしました。セラミックヒューズには小さい字で何か記載されています。「5A」と見えました。さっそくW通商へ行ったところガラスヒューズしかなかったので30円で買ってきました。なんとかハンダで取り付けてみると無事電源が入りました。 成功です!最後に絶縁と、もしガラスが割れても大丈夫なようにマスキングテープで覆いました。あとはクロックアップかな・・・w 03/04/23

ヒューズはんだづけ 絶縁ばっちり!


■WL54AC & PA-WL/ANT2

前にも書いたと思うのですがIEEE802.11a対応の無線ルータを買ったのですが、電波が弱くて1Fから2Fまで5~6mしかないのにやっと届くほどで、台所までは10~12mほどで全く届きませんでした。そんなときにWL54AC(PCカード)用の指向性アンテナをNECのHPより発見しました。でも、仕様が全く記載されておらず一切不明です。そんな怪しげなものを店頭で見つけました。箱は茶色い段ボールに仕様表シールが貼ってあるだけでやはり怪しげです。しかも単体だと20%の改善記載されておりあまり期待できなそうです。それなのにひとつ1万近くもします。こんなもの買う人いるのでしょうか? 下に仕様表を記載してみました。

PA-WL/ANT2仕様表
項目 緒言 備考
周波数範囲 5150-5250MHz  
指向性 筐体ロゴ方向側に指向性  
アンテナ利得 3.5bBi Typ.  
伝送距離増分 単体使用で見通し約20%の改善
親機/子機側とも使用の場合は約50%の改善
環境により変動
接続可能機器 AtermWL54AC  
使用条件 屋内  
外形寸法 約57(W)X57(H)X23(D)mm スタンドを除く
質量 約0.06kg スタンドを除く
ケーブル長 約1m  
動作環境 温度0~40℃ 湿度10~90% 結露しないこと

中身は本体と台、説明書が入っていました。想像よりかなり小さいです。大きさの比較のためPCカードと並べてみました。念のため、PCカードは付属されていません。

比較写真、PCカードは付いてないよ

さっそく、ルータ本体に接続してみました。PCカードに丸いフタがあるのでそれを取り、ルータ本体の方にもニッパーで穴を開けます。(アンテナ用の隙間がある) アンテナの取り付けはそんなにしっかり付いてないので、少し負荷がかかると取れてしまいます。そのためアンテナ本体をどこに置くかが問題になってきます。

穴を開けてみたところ アンテナを接続したところ

設置完了したところ

はじめはFAXの横に置いてみたのですが場所が狭く指向性の向きにFAX本体がかぶる形になってしまい電波状況も全く変わりませんでした。そのため、見た目は悪いですがFAXのソーターの上に置いてみました。すると驚くことに2Fまでは余裕で届き電波状況も「弱」から「中~強」まで安定しました。台所までも電波は届くようになり電波状況は「微弱~弱」とあまりよくはないですが途切れることはありません。そのおかげで家中どこに持って行ってもWebが楽しめるようになりました。想像以上に効果があってよかったです。03/04/13